スイングアームにキャッチタンクを取り付けました。
最後はハブがけでビカビカです。
旋盤でパーツを作ります。
レーシングスタンドフックが取り付くようにしました。
ハブがけです。 ビッカビカです!
こっちもよ…
あっという間に3月です。。。
時がたつのは早いものです。ってかれこれ10年以上言ってるかも。。。。(汗)
あいかわらず段取りが悪く作業はたまる一方です。。。
とりあえず近況報告、
RMX250Sをモタード仕様に。 前後サスペンションもOHしますよ。
O君のGPZ900Rシート見直し。
…
2016年1月がスタートしたと思えばもう1月も残りわずか。。。
2月もあっという間でしょう。。。ってならないようにがんばります!
また色々でまとめました~♪
1月しょっぱなはLTDのマフラー加工。
思い切りが大事です。スパッっと切っちゃいます。
で、こんな感じ。
…
新年明けましておめでとうございます。
で、早速ですが風邪ひきました~(汗)
元旦は恒例のみんなと初日の出
いつものことですが見惚れちゃいます♪
次回はバイクもたくさん集まりたいですね~。
ではでは 本年もよろ…
久しぶりのブログが2015最後の日になってしまいました。。。
いつもながら最後の最後でばたばた。。。
今もばたばた(汗&笑。。)
おかげさまで年々仕事の量も少しずつですが増えとてもありがたいことです。
しかし自分の段取りの悪さだったりで長くバイクをお預かりしてしまっていることも事実です。
これか…
デッドオアライド31
10/25 ツインサーキットにて開催されました。
晴れて何よりなんですが風が強くて一日中寒かったです。
それから今回はいつもより真剣モードで走ったので、
写真を撮る余裕があんまりなかったので堪忍してくださ~い
今回もいっぱいですね♪
…
10月も後半ですね~
すごしやすい季節です。
ブログをだいぶさぼってしまいました。
まめったそうでまめったくない僕でした・・・
また色々ですがこんなことやってました。
まずはラビット シャコタン♪
GS1000
腰上OHと車検。また長~くお預かりをしてしまいました。。。
…
朝晩はかなり涼しくなりました。
もう夏も終わりかな・・・
シルバーウイークは天気もよくバイクたくさん乗ってましたね~♪
で、色々でーす。
おかげさまでいっぱいです♪ 珍しくアメリカンも♪
Z1腰上OHが完成したので荒さがしです。
STDなZなのでまったり試乗です。久能海岸…
さえない天気が続きますが元気出してがんばりましょう~!
ここ数日はキャブ祭りっす♪
ZのSTDキャブ TMR TM FCR 。。。
Z1
STDキャブにSTDエアクリーナーBOXがついていたのですが、
左右に大きな穴が開けられていたのでふさぎました。
あとは天気の良い日に試乗です。
…
雨ですね~。 涼しいから良しとしましょう♪
Z1 ステーターコイルの配線交換です。
その部分からオイル漏れしているし配線がカチコチなので交換します。
はんだを使って交換しますよ。
こんな感じ。
あとはカバーにステーターコイルを取りつけて、
グロメット?っていうんだっけ?の部分に乾いても弾力…
今日は暑かった~(汗)
午前中はD1の車検♪ 光軸が合わずいつもより時間がかかってしまいましたが無事合格です。
さてZ1とGS1000の腰上組み立ての続きです。
カムスプロケを加工してバルブタイミングを調整できるようにて組みます。
この作業結構好きです。頭の中がこんがらがりますけど・・・
…
いっぱいでーす
で、今日はZ1のエンジンです。
今回はバルブとバルブガイドの状態がわるかったので
バルブも交換、バルブガイドもINとEXすべて交換しました。
このあたりの部品もじっくりチェックしますよ。
ガイドを交換するべきか、しなくてもいけるのか、
IN側だけ交換なのか、EX側だけ交換なのか、
じ…
高年式のTMAX
一回目の車検だし距離の少なく重整備箇所もなくすんなりいくかな~なんて思っていたら、
ハイビーム側のレンズが真っ白で光量が足りません。(涙)
なので、
分解してレンズを拭きました(汗)
スクーターはなにやるにも大変ですね。。。
で、無事合格です。 ほっとし…
夏休みも終わり夏もなんだか終わりモード??かな。。。
でもっておかげさまで忙しい毎日。。。
すっかりブログ&FBもさぼりまくり(汗)
色々とアップしたいものがあるのですが色々ありすぎで。。。 スイヤセン。
気を取り直してとりあえずって感じで近況報告♪
まずは珍しいバ…
7/19 デッドオアライド30
スズカツインサーキットで恒例のデッドオアライドが開催されました。
いつものメンバー達は個々に用事があり今回は僕だけ参加。。。(汗)
月曜日が休みだっだので家族と一緒に行きましたよ♪
天気があまりさえない感じで時折雨が降ったりしましたが良いコンディシ…
静岡は朝からすごい雨ですね。。。 でも、急にやんだりして。。。 いそがしい雨っす
明日も天気が悪そうです。。。
けど、日曜日は晴れるのでは??
日曜日はスズカツインサーキットでデッドオアライドですね!
参考まで♪
http://libertys.at.webry.info/201506/article_1.ht…
もう7月です。
早すぎま~す(汗・・・)
今日は原付の修理です。
原付だって自転車だってZだってニンジャだってオフ車だって直しま~す。
リム打ちでエア漏れを起こしてしまってます。
まあよくあるパターンです。。。
さささ~っとなおします。
これで…
LTD
レイダウン加工
まだ塗装していませんがとりあえずサスペンションが取り付けられるまでいきました。
こんな感じ♪ 作業している風景がありません(^_^;)今度やりながら自撮りしてみようかな(笑)
加工が終わるといつもごちゃごちゃ・・・・
おまけにドリル壊れるし・・・
それか…
イベント情報です!
オーランドパーク1周年記念
6/27の初心者の方の基本レッスンなんかはかなりお勧めです!
クラブハウスでのBBQも楽しそう♪
6/28のオフロードバイクゲームです。
レーサーでなくても十分楽しめるかと思いますよ~。
O LANDの情報配信BLOG
http:/…
KH400
これまた修理で長くお預かりしてしまいました・・・
以前からかぶりぎみになる症状があって。。。
なんだろうなぁ セッティングがあってないのか、チャンバーがわるいのか、とか色々考えました。
今回もプラグをかえて試乗してキャブ調整したり点火時期の調整をしたりしたので
とりあえず様子を見な…